忍者ブログ
PCゲーム感想&日記とか
[4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生のバイブルとも言える「月姫」
このまま死んでもいい、と思ってしまうぐらい満たされた
記憶喪失になりたい、とも思った(笑

HPには過去の感想を載せ、読み直したのだが……
すげー読みにくい(苦笑
たぶん、興奮のあまり言葉にしようとして、記憶にあること全てを
書いたんだろうなぁ


さて、現在、あれから5年近くが経過した
思い返すと、なんでって疑問も、ちょっと無理なんじゃ
って部分も当然あるわけで

一番変わったのは、翡翠の捉え方かもしれない
もちろん今でも好きだが、あのEDの意味には「裏」があったのかなと
まぁ、再プレイしないとハッキリとしないけど

ただ、やっぱり人生最高のゲームであることは間違いない
同人から商業になり、成功していることからも世間的にも良作なのだろう
Fateもすごい売れ行きだったし

が、まだ未プレイ
持ってるんだけど、何かの記念にって考えてたら、すっかり過去のものに
発売から今までずっとFate情報をシャットダウンしてる自分は
バカだよなぁと思いつつも、やらない
早くしたいけど。はぁ…

ま、近々再プレイして、感想も書き直せたらなと思う


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
緑黄色野菜は敵だ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R